2017年1月1日 / 最終更新日 : 2017年1月1日 hosaka 活動報告 新しい年を迎えて メキシコとの国境に壁を作ると言ったり、イスラム教徒は入国させないと言ったりする共和党のドナルド・トランプ氏が間もなくアメリカ大統領に就任します。 ヨーロッパ諸国でも、複雑に絡み合った経済・雇用状況の行き詰まりの原因を単純 […]
2016年12月29日 / 最終更新日 : 2016年12月29日 hosaka 議会活動(質問ほか) 12月議会振り返り~組織変更議案の撤回と不適切な事務処理の責任を負う市長給与減額 12月27日の12月議会最終本会議では、市長提出の30議案、議会提出の11議案が可決しました。 また、先に常任委員会に付託された21の陳情のうち継続審査にならなかった7件についての採決があり、6件が採択され、1件が不採択 […]
2016年12月29日 / 最終更新日 : 2016年12月29日 hosaka 議会活動(質問ほか) 12月議会振り返り~市役所本庁舎移転の整備方針が示された総務常任委員会 私が所属する総務常任委員会は、12月20、21日の2日間にわたって開催されました。 一般会計補正予算案 歳入歳出に5億7,975万円を追加する補正予算案が示され、賛成多数で可決しました。20日の委員会ではいくつかの項目に […]
2016年12月29日 / 最終更新日 : 2016年12月29日 hosaka 議会活動(質問ほか) 12月議会振り返り~4年の任期で最後の一般質問 12月27日の最終本会議をもって、12月議会が閉会しました。12月7~14日まで6日間行われた一般質問は、インターネット中継録画が市議会ホームページにアップされています。私は、12月9日に質問を行いました。 http:/ […]
2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 hosaka 福祉 在宅診療-鎌倉市での展開は? 学習会で実践例に触れる 11月22日、ドクターゴンこと泰川恵吾医師を講師にお招きして在宅診療についての学習会を開催しました。 泰川医師は、新宿の大病院の救命救急センターの医長から転じて、沖縄県宮古島と鎌倉市で診療所を営み、20年近くも在宅診療に […]
2016年11月21日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 hosaka 国の地方創生 VS 自治 「NIGHT WAVE ~光の波プロジェクト~ in 鎌倉」初日は閑散と 逗子市で開催されたNIGHT WAVEについては、リンク先facebookの10月10日の投稿で報告しました。今夜11月21日から3日間にわたり、鎌倉の由比ガ浜での開催です。https://www.city.kamaku […]
2016年11月14日 / 最終更新日 : 2016年11月14日 hosaka 福祉 在宅を支える医療~学習会を開催します ネット鎌倉では、11月22日に学習会「在宅を支える医療の現場から」を開催します。お話は、ドクターゴンこと泰川恵吾さんです。 笛田にあるドクターゴン鎌倉診療所は、2004年に開設されて以来、在宅訪問診療を行う診療所として鎌 […]
2016年11月11日 / 最終更新日 : 2016年11月11日 hosaka 市民活動推進 鎌倉市の市民活動推進条例はラッピング条例?! 現在意見募集が行なわれています 鎌倉市では、11月1日から(仮称)市民活動推進条例(素案)の意見募集(パブリックコメント)が行われています。市民活動団体等で活動している市民委員と市職員からなる条例検討会を設置し、9回の検 […]
2016年10月9日 / 最終更新日 : 2016年10月9日 hosaka 議会活動(質問ほか) 2015年度一般会計歳入歳出決算は不認定 10月4日の本会議をもって鎌倉市議会9月定例会が閉会しました。 神奈川ネットは、2015年度一般会計歳入歳出決算に不認定のダメ出しをしました。少し日数が経ってしまいましたが、その報告です。 個別の事業については、決算等審 […]
2016年10月9日 / 最終更新日 : 2016年10月9日 hosaka 議会活動(質問ほか) 2015年度一般会計歳入歳出決算は不認定 10月4日の本会議をもって鎌倉市議会9月定例会が閉会しました。 神奈川ネットは、2015年度一般会計歳入歳出決算に不認定のダメ出しをしました。少し日数が経ってしまいましたが、その報告です。 個別の事業については、決算等審 […]