2014年8月21日 / 最終更新日 : 2014年8月21日 hosaka ごみ問題 ごみ有料化問題~膠着状態のリセットに向けて 総務常任委員会で補正予算の審査に入らないできた経緯 8月8日付の記事で、補正予算が可決されていない状況でごみ有料化の条例が公布された現状については、「ゆえに条例公布は違法で無効」という主張がある一方、「ゆえに法に抵触した […]
2014年8月8日 / 最終更新日 : 2014年8月8日 hosaka ごみ問題 審査に入らない状況が続く ごみ有料化の補正予算 5日の総務委で適法性の確認を求める動議 家庭系ごみ有料化をめぐり、補正予算案をごみ有料化関連と「それ以外」に分けて提出するという異例の対応を行なった鎌倉市。有料化関連以外の補正予算案は、7月31日、総務常任委員会での審査 […]
2014年7月30日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 hosaka ごみ問題 鎌倉市一般会計補正予算案、異例の分割 ネット鎌倉では、まちづくりレポート125号を発行し現在配布中です。今週は朝、夕に駅頭でも配布しています。1面は前号に引き続き、ごみ有料化問題。ネット鎌倉のホームページ(関連リンク参照)にも紙面をアップしていますので、ご […]
2014年7月26日 / 最終更新日 : 2014年7月26日 hosaka みどり・環境 北鎌倉 台峯緑地の保全―実施設計案に意見続出 2017年の開園を目指し今年度中に実施設計確定 2017年に風致公園としての開園を目指す「(仮称)山崎・台峯緑地」。2007年に確定した基本計画、基本設計に基づいて、昨年度から引き続き実施設計(対象範囲36.7ha)の策 […]
2014年7月24日 / 最終更新日 : 2014年7月24日 hosaka エネルギー・原発 福島を忘れない・全国シンポジウム 7月21、22日「第2回 福島を忘れない・全国シンポジウム」(同実行委員会主催)に参加してきました。 各地から地方議員が参集 21日は、福島市の福島グリーンパレスでのシンポジウム。被害自治体の議員、元町長、原発訴訟の原 […]
2014年7月24日 / 最終更新日 : 2014年7月24日 hosaka エネルギー・原発 福島を忘れない・全国シンポジウムとツアー(写真) JR富岡駅は津波の跡がまだ生々しい 左の高い煙突は東電広野火力発電所。 元水田を覆うフレコンパック。 手前の木戸川を津波が遡った 水田だったところに除染廃棄物を詰めたフレコンパックが 避難指示解除準備区域の楢葉町で進む除 […]
2014年7月20日 / 最終更新日 : 2014年7月20日 hosaka ごみ問題 補正予算案のごみ有料化にかかる経費と収入 補正予算案のごみ有料化にかかる経費は約8千万円 鎌倉市議会6月定例会で総務常任委員会に付託され、審査に入らず閉会中継続審査になっている一般会計補正予算案。このうち、来年1月から家庭系ごみの有料化を実施するための経費と収入 […]
2014年7月20日 / 最終更新日 : 2014年7月20日 hosaka ごみ問題 補正予算案のごみ有料化にかかる経費と収入 補正予算案のごみ有料化にかかる経費は約8千万円 鎌倉市議会6月定例会で総務常任委員会に付託され、審査に入らず閉会中継続審査になっている一般会計補正予算案。このうち、来年1月から家庭系ごみの有料化を実施するための経費と収入 […]
2014年7月14日 / 最終更新日 : 2014年7月14日 hosaka 市民活動推進 図書館に集まったお宝たち 7月5~16日、鎌倉市中央図書館3階で「図書館に集まったお宝たち―ふるさと鎌倉展―」が開催されています。地元の自治会の方から、その方が寄贈された「お宝」も展示されていると伺ったこともあり、市役所からの帰りに立ち寄 […]
2014年7月12日 / 最終更新日 : 2014年7月12日 hosaka 情報公開・市民参加・公文書管理 秘密保護法に粘り強く向き合う 意見書提出議案に対する討論がアップされています 鎌倉市議会6月定例会の議会議案第3号は、「特定秘密保護法を一旦廃止し、国民的議論を尽くすことを求める意見書」提出議案でした。(意見書の文面はこちら↓)http://www. […]