コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前鎌倉市議会議員

保坂れい子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢

議会活動(質問ほか)

  1. HOME
  2. 議会活動(質問ほか)
2017年6月17日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 hosaka 議会活動(質問ほか)

インバウンド対応、観光協会、DMO…& 花火大会の経緯から振り返った交付金事業

6月15日に行った一般質問の主な質問とそれに対する答弁です(答弁はその場ではメモしきれず記憶をたどって書き起こしたため、簡略です。週明けには市議会のホームページで中継録画をご覧いただけます)。 1 インバウンド(訪日外国 […]

2017年6月10日 / 最終更新日 : 2017年6月10日 hosaka 議会活動(質問ほか)

6月議会での観光施策についての一般質問を前に ~ 観光協会・花火大会についての「振り返り」

鎌倉市議会6月定例会が6月14日(水)から始まります。 今回の一般質問では、「鎌倉市の観光施策の今後の展開」について取り上げる予定です(質問者の順番は9人目ですので、15日の夕方か16日の午前中に質問に立ちます)。 一般 […]

2017年5月13日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 hosaka 議会活動(質問ほか)

任期末の鎌倉市議会、長引く

市議会の4年の任期の終了まで残すところ3日となった5月12日(金)、13時10分から議会広報委員会、14時から全員協議会、16時15分から総務常任委員会協議会が開催されました。 広報委員会…議員が何を質問しているのかわか […]

2017年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 hosaka 議会活動(質問ほか)

記者会見直前の政策会議で報告された鎌倉花火の7月開催

5月9日午前、観光厚生常任委員会協議会を所属外議員席で傍聴しました。 4月10日の実行委員会で7月開催の中止が決まった鎌倉花火大会が、新体制の実行委員会を組織して予定どおり7月19日に開催することに急展開した経緯について […]

2017年4月28日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 hosaka 議会活動(質問ほか)

鎌倉花火大会7月開催決定について市長の説明を求めることに

4月28日、鎌倉市議会総務常任委員会協議会開催。予定されていた日程は「市議選における選挙違反について」でしたが、冒頭で日程(議題)3件が追加となりました。 そのうちの1つが、観光協会への補助金カット後の展開(新実行委員会 […]

2017年3月4日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 hosaka 議会活動(質問ほか)

「共謀罪」の新設に反対する意見書

3月3日開催の鎌倉市議会本会議に、「共謀罪」の新設に反対する意見書の提出議案を議員提案しました。 3月前半に閣議決定されて国会に上程される組織的犯罪処罰法改正案に反対する内容です。 日本においては既に内乱陰謀罪、外患陰謀 […]

2016年12月29日 / 最終更新日 : 2016年12月29日 hosaka 議会活動(質問ほか)

12月議会振り返り~組織変更議案の撤回と不適切な事務処理の責任を負う市長給与減額

12月27日の12月議会最終本会議では、市長提出の30議案、議会提出の11議案が可決しました。 また、先に常任委員会に付託された21の陳情のうち継続審査にならなかった7件についての採決があり、6件が採択され、1件が不採択 […]

2016年12月29日 / 最終更新日 : 2016年12月29日 hosaka 議会活動(質問ほか)

12月議会振り返り~4年の任期で最後の一般質問

12月27日の最終本会議をもって、12月議会が閉会しました。12月7~14日まで6日間行われた一般質問は、インターネット中継録画が市議会ホームページにアップされています。私は、12月9日に質問を行いました。 http:/ […]

2016年10月9日 / 最終更新日 : 2016年10月9日 hosaka 議会活動(質問ほか)

2015年度一般会計歳入歳出決算は不認定

10月4日の本会議をもって鎌倉市議会9月定例会が閉会しました。 神奈川ネットは、2015年度一般会計歳入歳出決算に不認定のダメ出しをしました。少し日数が経ってしまいましたが、その報告です。 個別の事業については、決算等審 […]

2016年7月1日 / 最終更新日 : 2016年7月1日 hosaka 議会活動(質問ほか)

鎌倉市議会6月定例会最終本会議

6月30日、鎌倉市議会6月定例会は最終本会議をもって閉会しました。 神奈川ネットは、一般会計補正予算案(前回記事参照)、下水道事業特別会計補正予算案、由比ガ浜子どもセンターの工事請負契約の議案等に賛成、企業活動整備事業選 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • »

まちづくりレポート160号

まちづくりレポート161号

過去の活動報告

カテゴリー

  • 本庁舎整備・深沢まちづくり (63)
  • 防災 (36)
  • 議員活動への攻撃と議会運営をめぐる問題 (8)
  • 情報公開・市民参加・公文書管理 (21)
  • 監査制度・住民監査請求 (5)
  • 行政デジタル化・個人情報保護 (15)
  • 5G・携帯電話中継基地局 (19)
  • エネルギー・原発 (12)
  • コミュニティ・空き家活用 (6)
  • ごみ問題 (39)
  • みどり・環境 (9)
  • スマートシティ/スーパーシティ (10)
  • 交通政策 (8)
  • 市議選政策(2021・2017) (7)
  • 公的不動産とまちづくり (18)
  • 都市計画・まちづくり政策・開発 (12)
  • 市民活動推進 (10)
  • 公共施設・指定管理 (16)
  • 平和・人権 (15)
  • 難民・移住者・多文化共生 (5)
  • コロナウィルス感染症対策と支援策 (12)
  • こども・教育・GIGAスクール (25)
  • 国の地方創生 VS 自治 (8)
  • 活動報告 (34)
  • 北鎌倉隧道 (16)
  • 福祉 (13)
  • ネット「まちづくりレポート」&保坂「市政レポート」 (10)
  • 行財政・ふるさと寄附金 (16)
  • 議会活動(質問ほか) (58)

最新記事

「これからの時代にふさわしい」市民のための拠点
2025年5月11日
鎌倉市議選結果と市役所移転
2025年5月8日
建築工学的に見ると、「現庁舎はまだまだ使える」という主張は極めて危険!
2025年4月27日
北見市の事例を挙げて「新庁舎整備が財政破綻を招く」と煽るのは間違い!
2025年4月25日
2025.4.岩田氏のブログの記述とそれに対する指摘のサムネイル
自分について書かれたことに驚いた本人として
2025年4月23日
  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・鎌倉

Facebook

Facebook page

Copyright © 保坂れい子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 理念・基本姿勢