2021年7月4日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 hosaka 難民・移住者・多文化共生 鎌倉市議会で、難民政策の見直しを求める意見書 可決! 鎌倉市議会6月定例会最終日の7月2日、「人道的見地で難民政策の見直しを求めることに関する意見書」を首相・外相・法相・衆参両院議長に送付する議会議案(議員提出議案)を、25人中20人の「賛成多数」で可決させることができまし […]
2021年6月12日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 hosaka 議会活動(質問ほか) オリンピックの開催中止を求める意見書を提案、惜しくも少数否決 6月11日、市議会6月臨時会が開催されました。 海水浴場開設断念をめぐって 鎌倉市は、新型コロナウイルス感染症拡大防止をはかるため、昨年に引き続き海水浴場の開設を断念しました。 海水浴場が設置されなければ、「海水浴場のマ […]
2021年5月24日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 hosaka コロナウィルス感染症対策と支援策 コロナワクチンの接種をめぐって 接種予約受付で市に批判が殺到 鎌倉市は、65歳以上の市民約5万4千人に対するワクチン優先接種の第1回予約受付(80歳以上対象)を5月10日に、第2回予約受付(65歳以上対象)を5月17日に実施しました。 第2回は全体で約 […]
2021年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 hosaka みどり・環境 梅雨入り近い北鎌倉台峯を歩く 北鎌倉台峯トラストが毎月第3日曜日に主催している台峯の「山歩き」(観察会)に、井上三華子さんと一緒に参加しました。 小雨がぱらつくあいにくの天気でしたが、雨に潤う緑も気持ちを和らげるものでした。 今年はエゴノキの花がよく […]
2021年5月14日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 hosaka 行政デジタル化・個人情報保護 デジタル改革関連法が成立、国民投票改正案は成立の見通し… 新型コロナウィルスの感染状況が悪化する中で、ワクチンの供給スケジュールが見通せず、高齢者の接種予約が取りづらい現状…。そうした中で国会では重要法案が不十分な審議で成立、または成立見込みとなっています。 デジタル改革関連法 […]
2021年5月2日 / 最終更新日 : 2021年11月27日 hosaka 活動報告 マンスリー・レポート2021年5月号 掲載記事:鎌倉市議選 当選 /国家戦略特区スーパーシティに応募した鎌倉市 コロナウイルスワクチン接種の予約開始は?/深沢地域整備事業・都市計画の説明会 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 内 […]
2021年4月21日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 hosaka 市議選政策(2021・2017) 選挙期間中に配布しているビラです! 2019年の統一地方選から地方議員選でも解禁された選挙運動用のビラ。 鎌倉市議選では今回が最初の適用です。 選管から交付された証紙を貼り、新聞折り込みの他、街頭演説中に頒布できます。 「まちづくりレポート」同様、自分たち […]
2021年4月17日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 hosaka 市議選政策(2021・2017) 深沢地域整備(&新駅)(まちづくりレポートweb版) 動画をアップしましたが、ピンマイクなどを使わずに撮影していて、雑音が混じっています。 お聞き辛い部分もあるかと思いますので、同じ内容をまとめたweb版レポートを掲載します。 鎌倉市政の課題は多様です。このホームページでは […]
2021年4月17日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 hosaka 本庁舎整備・深沢まちづくり 市役所について(まちづくりレポートweb版) 動画をアップしましたが、ピンマイクなどを使わずに撮影していて、雑音が混じっています。 お聞き辛い部分もあるかと思いますので、同じ内容をまとめたweb版レポートを掲載します。 鎌倉市政の課題は多様です。このホームページでは […]
2021年4月15日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 hosaka スマートシティ/スーパーシティ 鎌倉市、スーパーシティの指定に応募 ?! 政府は、「大胆な規制改革等によって、世界に先駆けて未来の生活を先行実現する『まるごと未来都市』を目指すスーパーシティ構想の実現を図る」として、スーパーシティ型国家戦略特区への指定を希望する自治体からの提案を公募しています […]