2025年3月27日 / 最終更新日 : 2025年3月27日 hosaka 議会活動(質問ほか) 「工事請負金額の変更を市長専決処分に追加」の意味 3月25日の本会議で鎌倉市議会2月定例会が閉会しました。代表質問から予算等審査特別委員会、最終本会議までの期間は議会対応に追われて記事の更新ができませんでした。 この後も数日間は紙媒体の記事の作成をするので、ホームページ […]
2024年10月30日 / 最終更新日 : 2024年10月30日 hosaka 議会活動(質問ほか) 9月議会振り返り④ ~決算に対する意見 この間、神奈川ネットの地域配布ビラ「まちづくりレポート」の作成などがあり、「9月議会振り返り」記事の間隔が空いてしまいましたが、今回で一区切りです。 10月2日の定例会最終日、神奈川ネットは令和5年度一般会計歳入歳出決算 […]
2024年10月11日 / 最終更新日 : 2024年10月17日 hosaka 議会活動(質問ほか) 9月議会振り返り➁~ 生涯学習センター条例改正、フェアトレードタウン決議 9月定例会では、市長提出の21議案(うち7議案は令和5年度決算の認定)、議員提出の3議案、陳情7件について採決が行われました。 その中から、鎌倉市生涯学習センター条例の一部改正議案(議案33号)と議員提出議案の「フェアト […]
2023年10月5日 / 最終更新日 : 2023年10月5日 hosaka 議会活動(質問ほか) 建設常任委員会での委員発言~何が問題とされたのか 10月3日の鎌倉市議会本会議では「くりはらえりこ議員に対する問責決議」が提案・可決されました。 これを報じた新聞記事(1紙)は、「誰から聞いたかは明かせないが、正しいことを発言したと思っている」という同議員のコメントだけ […]
2023年10月4日 / 最終更新日 : 2023年10月4日 hosaka 議会活動(質問ほか) 財政状況「引き続き好調」の令和4年度決算審査を終えて 10月4日の10月定例会最終日、令和4年度鎌倉市一般会計歳入歳出決算ほか決算6議案の採決が行われました。一般会計の決算を「不認定」としたのは、ネット・共産党・無所属議員2名でした。 採決前、決算審査の総括として、次のよう […]
2022年9月29日 / 最終更新日 : 2022年9月29日 hosaka 議会活動(質問ほか) 決算審査を振り返って~会派の意見(抜粋) 鎌倉市議会 決算等審査特別委員会が 9月22~29日に開催され、ネット鎌倉からは井上三華子議員が委員として審査に参加しました。 本日29日には、その前4日間の集中審議を踏まえた意見開陳が行われましたが、井上議員は家族の看 […]
2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 hosaka 議会活動(質問ほか) 鎌倉市議会2月定例会(2/9~3/18)報告☆番外編 ひとつ前の記事の新年度予算案に対する「討論」は議場で述べたもので、この記事は、議会の場で述べた事柄ではない「番外編」です。 鎌倉市は2022年10月を目途に本庁舎等整備基本計画および現庁舎跡地利用基本構想の策定を予定して […]
2022年3月20日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 hosaka 福祉 市民の暮らしに大切なことに向き合う市政運営を(新年度予算案 反対討論) 3月18日の最終本会議で新年度予算案が賛成多数で可決しました。採決に先立ち、新年度予算案に反対の立場で「討論」を行いました。 その内容を報告します。(※枝葉をカットして8割程度に縮めています。) ・・・・・・・・・・・・ […]
2022年2月1日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 hosaka 平和・人権 知る権利の保障と差別発言ウェブ議事録掲載問題 元鎌倉市議の差別発言をめぐる国賠訴訟は原告勝訴で決着、ボールは市議会に 横浜地裁が元鎌倉市議の発言を「差別的」であると認め、鎌倉市に賠償命令を下した国家賠償請求事件は、原告の在日コリアン男性も被告の鎌倉市も控訴せず(被告 […]
2021年10月3日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 hosaka 議会活動(質問ほか) コロナ禍の2020年度決算~「不認定」の討論を行いました 9月議会最終日の10月1日、市議会の8会派が決算認定議案に対する討論※を行いました。 (※討論:表決を行う前に議題に対して賛成・反対の意見を述べ、他の議員の賛同を求めること) 2020年度一般会計決算を「不認定」としたの […]