2015年6月29日 / 最終更新日 : 2015年6月29日 hosaka ごみ問題 観光客によるごみのポイ捨て 梅雨時の曇り空とはいえ市内に人と車が溢れる日曜日、江ノ電由比ガ浜駅周辺にお住いの何人かの方からお話を伺う機会を持ちました。道路の混雑とともに住環境を損なうものとして皆さんがあげられたのが、観光客が捨てていく、食べ物の包 […]
2015年6月23日 / 最終更新日 : 2015年6月23日 hosaka ごみ問題 家庭ごみの戸別収集モデル事業、継続?断念? 鎌倉市が2012年10月から七里ガ浜、鎌倉山、山ノ内の3地区で行っている「燃やすごみ」の「戸別収集モデル事業」。今年度は9か月間実施する予算がついています。4月から始まった家庭ごみの有料化で、戸別収集実施の3地区とそれ […]
2015年4月17日 / 最終更新日 : 2015年4月17日 hosaka ごみ問題 鎌倉市の新ごみ焼却施設の最終候補地は山崎浄化センターの用地に 予定より遅れた公表 鎌倉市が10年後の稼働を目指している新しいごみ焼却施設。 昨年の6月議会に野村総合研究所跡地、深沢地域総合整備事業区域内市有地、山崎下水道終末処理場未活用地、深沢クリーンセンターの4カ所が建設候補地と […]
2014年11月17日 / 最終更新日 : 2014年11月17日 hosaka ごみ問題 満席の鎌倉市ごみ有料化説明会 11月16日、市が鎌倉生涯学習センターのホールで開催したごみ有料化の説明会に参加しました。日曜日の夜だというのに定員286人のホールは文字通り満席、市民の関心の高さを実感しました。 DVD上映とパワーポイントを使った説 […]
2014年9月21日 / 最終更新日 : 2014年9月21日 hosaka ごみ問題 厳しい意見も出た生活環境整備審議会 9月20日午前10時から生活環境整備審議会を傍聴しました。昨年8月に松尾市長から同審議会に「鎌倉市ごみ焼却施設基本計画の策定について」諮問が行われ、12月からは同審議会の下に「ごみ焼却施設用地検討部会」が設置されて、審 […]
2014年9月16日 / 最終更新日 : 2014年9月16日 hosaka ごみ問題 鎌倉市議会特別委員会でごみ有料化の補正予算案可決 温度差があった特別委員会 本日9月16日、廃棄物の有料化に関する補正予算等審査特別委員会が開催されました。9時半開始、15時まで当局に対する質疑、15時25分~16時15分 市長に対する質疑、16時半頃採決。家庭ごみ収集 […]
2014年8月21日 / 最終更新日 : 2014年8月21日 hosaka ごみ問題 ごみ有料化問題~膠着状態のリセットに向けて 総務常任委員会で補正予算の審査に入らないできた経緯 8月8日付の記事で、補正予算が可決されていない状況でごみ有料化の条例が公布された現状については、「ゆえに条例公布は違法で無効」という主張がある一方、「ゆえに法に抵触した […]
2014年8月8日 / 最終更新日 : 2014年8月8日 hosaka ごみ問題 審査に入らない状況が続く ごみ有料化の補正予算 5日の総務委で適法性の確認を求める動議 家庭系ごみ有料化をめぐり、補正予算案をごみ有料化関連と「それ以外」に分けて提出するという異例の対応を行なった鎌倉市。有料化関連以外の補正予算案は、7月31日、総務常任委員会での審査 […]
2014年7月20日 / 最終更新日 : 2014年7月20日 hosaka ごみ問題 補正予算案のごみ有料化にかかる経費と収入 補正予算案のごみ有料化にかかる経費は約8千万円 鎌倉市議会6月定例会で総務常任委員会に付託され、審査に入らず閉会中継続審査になっている一般会計補正予算案。このうち、来年1月から家庭系ごみの有料化を実施するための経費と収入 […]
2014年7月20日 / 最終更新日 : 2014年7月20日 hosaka ごみ問題 補正予算案のごみ有料化にかかる経費と収入 補正予算案のごみ有料化にかかる経費は約8千万円 鎌倉市議会6月定例会で総務常任委員会に付託され、審査に入らず閉会中継続審査になっている一般会計補正予算案。このうち、来年1月から家庭系ごみの有料化を実施するための経費と収入 […]